「おおあさ大麻大学後援 自分の作った糸で機織りしてみよう。」

皆さま いかがお過ごしでしょうか?

12月16日(火)13:00~17:00 
「おおあさ大麻大学後援 自分の作った糸で機織りしてみよう。」

ワークショップのご案内です。(おおあさ大麻大学後援)

講師 金子貴子先生

参加費3000円(ご自身で麻績みした糸をおもちください。)

場所は恵比寿です。場所は決まり次第ご連絡いたします。
恵比寿と広尾の中間ぐらいを予定しています。

内容
昭和村で麻績み(麻の靭皮から麻の糸を作る)から機織りまで実地で経験を積んだ
「金子貴子さん」を講師にお迎えして
自分たちが作った麻糸で機織りをするワークショップです。

みんなで持ち寄った麻糸をふのりでのり付けして、経糸にし
実際に卓上の機織り機の経糸にしてみます。

そして実際に緯糸をご自身の麻糸でやってみます。

もちろん、麻績みをやったことがない人の見学もOKです!!(ワークショップ代金は同額です)
(麻績み初心者の方に麻績みの講習は予定していません。)

さて4時間で機織りが始められるようになりますでしょうか?わくわくしますね。
実際自分の麻績みした糸が経糸に使えるのか?日々疑問をお持ちの方もおおいと思います。
そんな疑問や悩みを一挙解決?できるかもしれないワークショップがこのワークショップなのです!!





好奇心旺盛なあなた!!
男女問わず参加できます。

麻績み
よりいと
よりひめ
精麻
大麻
機織り
検証
実地
百聞は一見に如かず

などのキーワードに響いた方!!

ぜひ、下記のフォームよりご参加ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。



担当窓口 井野口 携帯09083032908