冷え、お困りですか? つらい冷え対策を考えます。







多くの女性が悩まされている、冷え性。

ただの寒がりでしょ?なんて思ってもらっちゃ困りますよね!

冷え性はただ単に手足が氷のように冷たくなったり、寒さを強く感じたりするだけではないんです。

万病の元と言われる冷えは他の症状にまで発展し、健康に大きく影響を与えてしまう症状なのです。

冷えが引き起こす症状




出典:いらすとや

凝りや関節痛・神経痛


身体が冷えていると、血液の流れが悪くなってしまいます。血液の流れが悪くなると、肩や首、腰など身体のあらゆる部分が凝ってしまいます。さらに、膝などの関節の痛みまでも引き起こしてしまうのです。

肩が凝って辛いときに、お風呂にゆっくり浸かるとスーッと肩が軽くなったという経験をされたことはありませんか?

あれは身体が温まったことにより、血行が良くなったからなのですね。

生理が辛くなる


冷えにより血行が悪くなることはお伝えしましたね。実は身体が冷えることで生理が辛くなってしまうこともあるのです。

血行が悪くなると、子宮や卵巣に酸素や栄養素がうまく運ばれなくなり、正常に機能することができなくなってしまいます。

正常に機能することができないという事は、ホルモンバランスも崩れてしまい、生理の時の不快な症状が強く出てしまうことがあります。

また、ホルモンバランスの崩れは婦人病にもかかりやすくなる可能性があります。

免疫力の低下


身体が冷えている状態というのは、体温も下がっているという事です。

体温が1度下がると免疫力は30~40%も下がると言われており、当然、ウイルスや細菌に感染してしまうリスクが高くなります。
女性

2015/06/13 08:16:47

身につけるたときにフワッとした暖かさを感じます。締め付けるものがないので足の動きが自由で気に入っています。サイドを自在結びにするとトイレの際に煩わしさがなくなります。
30代

女性

2014/09/02 02:15:29

話には聞いていましたが、実際にはいてみると下半身があったかくなってビックリしました。 丹田に力が入る気がします。
30代

女性

2016/05/01 07:46:01

麻の肌触りが凄く気持ち良いです。 紐を結んだり、解いたりするのが、慣れないうちは面倒ですが、化学繊維と使い心地が全然違います。締め付け感が無い。 買ってみて良かったです。

おおあさ大麻大学のHPです。

おおあさをさまざまな角度から学べる自由学校です。